Wine List
"Kami no Shizuku" #38
#370 その物語は捲るごとに表情を変え
みやび、木戸、エミリオは、店を変えながら、「第十一の使徒」探しを続けていた。
エミリオが連れて行ったバールで、使徒探しへの関わりか方に迷いを感じていたみやびは、店主からアドバイスを受ける。
銘柄 |
vint. |
生産者 |
生産国 |
地域 |
登場場面 |
価格 |
ヴィニェス・ドメネク・テイシャール |
2007 |
ヴィニェス・ドメネク |
スペイン |
モンサン |
みやびたちが飲んでいたワイン |
楽天 |
ヒメネス・ランディ・ピエラゴ |
2009 |
ボデガス・ヒメネス・ランディ |
スペイン |
カスティーリャ・ラ・マンチャ |
ワトキンスがみやびに勧めたワイン |
楽天 |
#371 深紅の固き蕾、絹糸のように舞い落ちて
雫は仄香から譲り受けたワインを、パーティ会場へと持ち込む。
パーティのワインセレクターからの要請で、雫たちの持ち込んだワインはサーブする直前に抜栓されるが・・・
銘柄 |
vint. |
生産者 |
生産国 |
地域 |
登場場面 |
価格 |
カヴァ・ブリュット・ナチュレ |
N.V. |
メストレス |
スペイン |
マドリード |
パーティ会場で出されていたワイン |
楽天 |
#372 グラナダの夕陽
雫が用意したワインと彼の心象表現は、パーティ会場に集まった面々から喝采を浴びる。
しかし、メインとなるそのワインの後、ローランは別のワインを用意していた。
銘柄 |
vint. |
生産者 |
生産国 |
地域 |
登場場面 |
価格 |
ウルトレイア・デ・バルトゥイエ |
2010 |
ラウル・ペレス |
スペイン |
カスティーリャ・イ・レオン |
雫が用意した「グラナダの夕陽」ワイン |
楽天 |
#373 月光の白き光、照らす、命の営みを
ローランが用意したワインと、彼女が描く心象風景に雫は敗北感を味わう。
銘柄 |
vint. |
生産者 |
生産国 |
地域 |
登場場面 |
価格 |
アルス・ヘリピンス |
2006 |
- |
スペイン |
カタルーニャ |
ローランが用意した「月光樹」ワイン |
楽天 |
#374 時の命、宇宙の理。
遠峰は、突然店を訪れたソニアの母へサーブしたワインから、第十一の使徒へ繋がる答えを得る。
銘柄 |
vint. |
生産者 |
生産国 |
地域 |
登場場面 |
価格 |
アヴェヌス・ラ・ウニベルサル |
2007 |
- |
スペイン |
カタルーニャ |
遠峰がソニアの母にサーブしたワイン |
楽天 |
#375 霧は夜明けとともに晴れ
遠峰とソニアは、病床にあるソニアの母を励ます。
一方、みやびたちと合流した雫は、みやびが見つけた第十一の使徒候補となるワインを一緒に飲む。
銘柄 |
vint. |
生産者 |
生産国 |
地域 |
登場場面 |
価格 |
アヴェヌス・ラ・ウニベルサル |
2007 |
- |
スペイン |
カタルーニャ |
遠峰がソニアの母にサーブしたワイン |
楽天 |
エル・オンブレ・バラ |
2010 |
コマンド・G |
スペイン |
マドリッド |
みやびが見つけた第十一の使徒候補ワイン |
楽天 |
#376 酒精は歌う、希望の歌を
雫は、掴んだイメージを元に、集められたワインの中から第十一の使徒候補を選ぶ。
遠峰はソニアと別れ、帰国の途につく。
銘柄 |
vint. |
生産者 |
生産国 |
地域 |
登場場面 |
価格 |
リバリス・ロゼ |
2011 |
カスティーリョ・デ・マエティエラ |
スペイン |
ラ・リオハ |
ソニアが遠峰に飲ませたワイン |
楽天 |
ブリュット |
N.V. |
カンポス・デ・エストレリャス |
スペイン |
カタルーニャ |
雫たちが機内で飲んだワイン |
楽天 |
ロリガン・ブリュット・ロゼ |
N.V. |
ロリガン |
スペイン |
カタルーニャ |
遠峰が機内で飲んだワイン |
楽天 |
#377 帆をはらみ目指すは、世界の階
雫たちはワイン事業部で、スペイン出張で収穫したワインを報告する。
そして、決戦の場へ。
銘柄 |
vint. |
生産者 |
生産国 |
地域 |
登場場面 |
価格 |
ラ・ファブラ |
2010 |
ラウラ&ハビエル |
スペイン |
カスティーリャ・イ・レオン |
みやびたちがスペインで購入してきたワイン |
楽天 |
カオス |
2007 |
ボデガス・カノピー |
スペイン |
カスティーリャ・ラ・マンチャ |
みやびたちがスペインで購入してきたワイン |
楽天 |
ミュジニー |
2007 |
ジャック・フレデリック・ミュニエ |
仏 |
ブルゴーニュ |
ロベールが決戦前に飲んでいたワイン |
楽天 |
#378 勇者は飛ぶ、翼の力尽きるまで
決戦の場、第十一の使徒の記述が読み上げられた後、雫が先に自ら選んだ候補の心象風景を表現する。
記述通りの心象が綴られる中、最後の夕陽があるべき場所に雫が見た風景は。
#379 祝杯は残照に映え
決戦の場、ロベールによる雫の敗因分析が済み・・・
遠峰の心象風景が語られ始める。
銘柄 |
vint. |
生産者 |
生産国 |
地域 |
登場場面 |
価格 |
リシュブール |
1959 |
アンリ・ジャイエ |
仏 |
ブルゴーニュ |
ロベールの回想で登場したワイン |
楽天 |
レス・マニェス |
2008 |
テロワール・アル・リミット |
スペイン |
カタルーニャ |
雫が選んだ第十一の使徒候補ワイン |
楽天 |
